広告 大阪・関西万博

ガンダムも⁉2025大阪・関西万博 民間パビリオン編!

2025大阪・関西万博ロゴ

民間パビリオンが更新されました!

2025年4月13日から10月13日まで、大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される大阪・関西万博では、多くの企業が最先端の技術や独自のコンセプトを活かした「民間パビリオン」を出展します。企業ならではの創造性あふれる展示や体験型コンテンツが盛りだくさん!今回は、2025年2月27日時点で発表されている民間パビリオンの情報をわかりやすくまとめました😊

💡最新情報は随時更新中! → 3月最新ニュースまとめはこちら

▶ 【2025年版】大阪・関西万博まとめ!(大阪府) 〉

※本記事は、公式サイトを参考に、個人が情報をまとめたものです。


民間パビリオンとは?

民間企業が独自のテーマで出展するパビリオンのこと。政府や自治体のパビリオンとは異なり、各企業の技術力や未来へのビジョンを反映した展示が魅力です。大阪万博では、企業・団体による民間パビリオンが約20~30館予定されており、すでに多くの企業が出展を発表しています。
今回はその一部をご紹介します!

1. パナソニックグループパビリオン「ノモの国」

テーマ子どもたちの創造力を解き放つ体験型パビリオン​Expo 2025

概要:未来の暮らしや働き方を体験できる空間を提供し、子どもたちの想像力を育むことを目指しています。 ​(バーチャルワールドは、2025年4月13日にオープン予定)

注目ポイント「ノモの国」の物語はソラという一人の女の子の登場から始まります。キーワードは「Unlock」。お子様だけでなく、大人だからこそ感じられることがありそうですよね🎁

「ノモの国」公式サイト

2. NTTパビリオン

テーマ時空を旅する「PARALLEL TRAVEL」Expo 2025

概要:次世代情報通信基盤「IOWN」を活用し、離れた場所や空間をつなぐ新しいコミュニケーション体験を提供します。 ​

注目ポイント「PARALLEL TRAVEL」という名前でちょっとワクワクしちゃいますよね🤩1876年電話が登場してから、149年後となる2025年。「IOWN」(アイウォン)という空間伝送技術。それはまさに映画でみた未来を体験できそうです。

EXPO2025 NTT公式サイト

🚃アクセス方法にまだ迷ってる方はコチラへ(新幹線・飛行機・バスでの行き方を比較しています📍)

▶ 【2025年版】大阪・関西万博アクセスガイド(大阪府) 〉

3. GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(バンダイナムコホールディングス)

テーマガンダムと共に描く新たな宇宙世紀Expo 2025

概要:未来のスペースエアポートをイメージしたパビリオンで、約17mの実物大ガンダム像が展示されます。​パビリオン内では、ガンダムシリーズの世界観を体感できる展示や、新作映像『GUNDAM: Next Universal Century』の上映が予定されています。

注目ポイント宇宙と未来を指さす約17mの実物大ガンダム像!😍 新作映像も上映されるので、ガンダムの世界観に没入できそう!!🚀

GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(バンダイナムコホールディングス)公式サイト

4. ガスパビリオン「おばけワンダーランド」

テーマ来場者参加型エンターテイメントガスパビリオン「おばけワンダーランド」

概要: 特に子どもたちの記憶に残る体験を提供し、豊かな心を育むことを目指した参加型のパビリオン。(2025年4月OPEN予定)

注目ポイント:VRゴーグルをつけて体験できる参加型パビリオンです!🥽

ガスパビリオン「おばけワンダーランド」公式サイト

5.パソナグループパビリオンPASONA NATUREVERSE

テーマ「からだ、こころ、きずな」Expo 2025

概要: 誰もが健康でイキイキと活躍できる社会の実現を目指し「いのち、ありがとう」をコンセプトに、未来の医療、未来の眠り、人にも地球にも優しい食べ物などを展示した、未来体験型パビリオン。

注目ポイント:鉄腕アトムとブラックジャックをナビゲーターにしており、大林組『オペルミ®』と共同した「空飛ぶ手術室」の展示や、ミネベアミツミとの共同で「未来の眠り」センサー付きのコンセプトベットの展示(希望者には自身の眠り測定する類似体験もできるらしい!)などなど見どころ満載!😲

パソナグループパビリオンPASONA NATUREVERSE公式サイト

🏨近くの宿泊先案内コチラから

▶ 【2025年版】大阪・関西万博(大阪府)におすすめの宿泊先3選 〉

6.まとめ

民間パビリオンでは、企業が誇る最先端技術や未来の社会をたくさん体感できます。大阪・関西万博のいろいろな民間パビリオンを巡っているだけでも、時間を忘れてしまいそうです😊次回は「大阪・関西万博 海外パビリオン編」をお届けします!お楽しみに🎉

情報源

大阪・関西万博logoマーク

\大阪・関西万博まとめ読みはこちら/

▶️ 4月最新ニュースまとめ

▶️ 3月最新ニュースまとめ

▶️ どうなの⁉2025大阪・関西万博 みどころ&チケット!

▶️ 行くべき?万博2月末情報まとめ

▶️ 海外パビリオン165ヵ国まとめ

▶️ アクセス完全ガイド(新幹線・バス・飛行機)

▶️ 【2025年版】大阪・関西万博(大阪府)におすすめの宿泊先3選


-大阪・関西万博
-, , , , ,